記事 Toshihiko Minamoto · 2024年6月12日 4m read Auth0 と InterSystems IRIS FHIR サーバーを使った SMART On FHIR アプリケーションの開発 - 入門編 はじめに 先日、@Patrick Jamieson が開催した素晴らしいハンズオンに参加してきました。そこでは、SMART On FHIR が定義したプロトコルに従って Angular アプリケーションを IRIS FHIR サーバーとともに構成したセッションでした。非常に深い興味を得たため、独自に Andular アプリケーションを開発し、そこから学んだことを活用してコミュニティに共有することにしました。 SMART On FHIR SMART On FHIR について Google ではどのように説明しているのか見てみましょう。 SMART On FHIR は電子健康記録(EHR)システムの情報にアプリケーションがアクセスできるようにするためのデータ規格です。 アプリケーション開発者は、その規格を採用した EHR システムに接続する単一のアプリケーションを作成できます。 #Angular #FHIR #OAuth2 #InterSystems IRIS for Health Open Exchange app 0 0 0 71
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月28日 6m read FHIR アダプターを使ってレガシーシステムに FHIR サービスを提供 - リソースの投稿編 前回の記事では特定の HIS のデータベースに格納されたリソースを取得する方法を確認したので、今回は、HIS に、システムで受け取る FHIR リソースを起点とする新しいレコードを追加する方法を説明します。 FHIR の CRUD 操作 FHIR の主な機能の 1 つに、Rest API による CRUD 操作のサポートがあります。つまり、FHIR と連携するすべてのシステムには、GET、POST、PUT、および DELETE タイプの HTTP 呼び出しがサポートされていなければなりません。 この記事では、FHIR アダプターをインストールした際に自動的に構成されたエンドポイントへの POST 呼び出しを処理する方法を見てみましょう。 FHIR のリソースストレージ呼び出しに関する仕様を確認すると、呼び出しに使用する URL は、以下のフォーマットを使用している必要があります。 http(s)://server_url/{endpoint}/{Resource} この記事の例では、セキュリティで保護された呼び出しは行わないため、以下のような URL になります。 #FHIR #ベストプラクティス #InterSystems IRIS for Health Open Exchange app 0 0 0 82
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月23日 11m read FHIR アダプターを使ってレガシーシステムに FHIR サービスを提供 - リソースの読み取り編 HealthShare、HealthConnect、および InterSystems IRIS ユーザーが使用できる FHIR アダプターツールに関する連載記事を再開しましょう。 前回の記事では、ワークショップをセットアップした小さなアプリケーションを紹介し、FHIR アダプターをインストールした後に IRIS インスタンスにデプロイされたアーキテクチャを説明しました。 この記事では、最も一般的な CRUD(作成、読み取り、更新、削除)操作の 1 つである読み取り操作を実行する方法の例を確認します。ここではリソースの取得によって行います。 #FHIR #ベストプラクティス #InterSystems IRIS for Health Open Exchange app 0 0 0 109
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月21日 4m read FHIR アダプターを使ってレガシーシステムに FHIR サービスを提供 - アーキテクチャ編 さて、FHIR アダプターの使用例に戻り、この記事では、IRIS インスタンスでの構成方法とインストールの結果を確認したいと思います。 プロジェクトの構成手順は公式ドキュメントで指示されているものと同じなので、直接こちらで確認できます。 では作業に移りましょう! インストール この記事に関連するプロジェクトでわかるように、IRIS インスタンスを Docker でデプロイしています。そのため最初の構成の主な部分は Dockerfile で行います。 Docker 構成については詳しく確認しないため、気にする必要はありません。 FHIR アダプターをインストールする手順は、たったこれだけです。 #FHIR #InterSystems IRIS for Health Open Exchange app 0 0 0 76
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月16日 3m read FHIR アダプターを使ってレガシーシステムに FHIR サービスを提供する - 概要 FHIR がシステム間の相互運用性と互換性に関するあらゆる問題に対する万能薬であり、ソリューションであることはご存知のことでしょう。 これは、FHIR リソースを手に掲げてそれに興じる戦士の画像です。 ですが、戦士ではない私たちのために、少しだけ紹介したいと思います。 FHIR とは? 早速定義を述べると、FHIR(Fast Healthcare Interoperability Resource; 高速ヘルスケア相互運用性リソース)とは、ヘルスケア産業において医療データを様々なシステム間で電子的にやり取りできるようにするために、HL7(Health Level 7) 規格化組織が作成した相互運用性の規格です。 FHIR の基盤テクノロジー REST API や JSON 形式による HTTP 呼び出しの組み合わせを主としています(使用方法に応じて XML やその他の通信も可能)。 #FHIR #ベストプラクティス #InterSystems IRIS for Health Open Exchange app 0 0 0 76
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月14日 8m read ライセンスの予約 「30 秒も経ってるのにサービスを受けられないなんて、 あり得ない! もう結構!」 #ObjectScript #アクセス制御 #システム管理 #セキュリティ #ヒントとコツ #認証 #InterSystems IRIS 1 0 1 80
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月9日 3m read VS Code の統合ターミナルで ObjectScript コマンドを実行する方法 VS Code でファイルを編集しているときに、グローバル値のチェックやいくつかの ObjectScript コマンドの実行が必要だったことはありませんか? これが可能になりました。しかもセットアップは不要です! vscode-objectscript 拡張機能バージョン 2.10.0 以上を持っており、InterSystems IRIS 2023.3 以降に接続している場合は、サーバーの場所に関係なくサーバーへのターミナル接続を開けるようになりました。 この新しいターミナルを開く方法には 3 つあります。 #ターミナル #ヒントとコツ #ベストプラクティス #開発環境 #InterSystems IRIS #VSCode 2 0 0 169
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年5月7日 4m read VS Code 関連リソース VS Code に焦点を当てた 2 つの現地ウェビナー(ヘブライ語による「Intro」および「Beyond Basics」)に続き、フォローアップとして参加者向けに送信した関連リソースのリンクを用意しました。 コミュニティのために、ここでもそれを共有しています。便利なリソースをぜひさらに追加してください。 #デバッグ #開発環境 #InterSystems IRIS #InterSystems IRIS for Health #VSCode 0 0 0 93
お知らせ Toshihiko Minamoto · 2024年4月23日 4月26日よりグローバルマスターズプログラムは一時停止します インターシステムズでは、すべてにおいて最高の品質を提供するよう努めています。グローバル・マスターズ・プログラムの実現もその一つです。 このプラットフォームのベンダーが他社に買収され、残念ながら、グローバル・マスターズ・プログラムをこのプラットフォームでサービスし続けることができなくなりました。現在、グローバル・マスターズ・アドボケート・ハブの移行を行うべく、新しいプラットフォーム・プロバイダーを評価中です。 4月26日より、新しいプラットフォームへの移行に伴い、グローバル・マスターズ・プログラムへのアクセスを一時的に停止させていただきます。 FAQ: #Global Masters 0 0 0 78
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年4月23日 2m read サーバーの共有ネームスペースにて作業する皆さんに VS Code の設定、スニペット、およびデバッグ構成を提供する方法 VS Code を使ってコードを編集する場合、設定モデルでは、ワークスペースルートフォルダの .vscode サブフォルダにある settings.json ファイルを使用して、一部の設定にフォルダ固有の値を指定できます。 ワークスペースのルートフォルダ内で作業している場合、ここで設定した値は個人設定の値よりも優先されます。 #開発環境 #VSCode Open Exchange app 0 0 0 172
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年4月18日 13m read レシピデータセットを外部テーブルで読み込み、組み込みPythonでLLMを使って分析する (Langchain + OpenAI) 我々には、Redditユーザーが書いた、おいしいレシピデータセット がありますが, 情報のほとんどは投稿されたタイトルや説明といったフリーテキストです。埋め込みPythonやLangchainフレームワークにあるOpenAIの大規模言語モデルの機能を使い、このデータセットを簡単にロードし、特徴を抽出、分析する方法を紹介しましょう。 データセットのロード まず最初に、データセットをロードするかデータセットに接続する必要があります。 #Artificial Intelligence (AI) #Code Snippet #CSV #Embedded Python #JSON #ObjectScript #Python #SQL #ターミナル #InterSystems IRIS 1 0 0 363
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年4月8日 10m read Open AI と IRIS の統合 - ファイル管理 人工知能は、命令によってテキストから画像を生成したり、単純な指示によって物語を差作成したりすることだけに限られていません。 多様な写真を作成したり、既存の写真に特殊な背景を含めたりすることもできます。 また、話者の言語や速度に関係なく、音声のトランスクリプションを取得することも可能です。 では、ファイル管理の仕組みを調べてみましょう。 #Artificial Intelligence (AI) #ビジネスオペレーション #フレームワーク #InterSystems IRIS #Open Exchange Open Exchange app 0 0 0 94
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年4月4日 10m read OpenAI と IRIS の統合 皆さんもご存知のように、人工知能の世界はもう生活の中に存在しており、誰もが利用従っています。 多数のプラットフォームが、無料、サブスクリプション、または非公開の形式で、人工知能サービスを提供していますが、 コンピューティングの世界で「話題」となったことから、特に注目されているサービスは OpenAI です。最も有名な ChatGPT および DALL-E が主な原因と言えます。 #Artificial Intelligence (AI) #ビジネスオペレーション #フレームワーク #InterSystems IRIS Open Exchange app 0 0 0 185
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年4月1日 5m read Embedded Python と OpenAI API を使った IRIS でのデータのタグ付け 大規模言語モデル(OpenAI の GPT-4 など)の発明と一般化によって、最近までは手動での処理が非現実的または不可能ですらあった大量の非構造化データを使用できる革新的なソリューションの波が押し寄せています。 データ検索(検索拡張生成に関する優れた紹介については、Don Woodlock の ML301 コースをご覧ください)、センチメント分析、完全自律型の AI エージェントなど、様々なアプリケーションが存在します。 #Artificial Intelligence (AI) #API #Embedded Python #ObjectScript #Python #分析 #非構造化データ #InterSystems IRIS 1 0 0 116
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年3月28日 12m read 150 行未満のコードで IRIS クロスファンクショナルアプリを作成する ローコードへの挑戦 こんな状況を思い浮かべてください。「ウィジェットダイレクト」というウィジェットとウィジェットアクセサリーを販売する一流のネットショップで楽しく勤務しています。先日、上司から一部の顧客がウィジェット商品にあまり満足していないという残念な話を聞き、苦情を追跡するヘルプデスクアプリケーションが必要となりました。さらに面白いことに、上司はコードのフットプリントを最小限に抑えることを希望しており、InterSystems IRIS を使って 150 行未満のコードでアプリケーションを提供するという課題をあなたに与えました。これは実際に可能なのでしょうか? 免責事項: この記事は、非常に基本的なアプリケーションの構築を記すものであり、簡潔さを維持するために、セキュリティやエラー処理などの重要な部分は省略されています。このアプリケーションは参考としてのみ使用し、本番アプリケーションには使用しないようにしてください。この記事ではデータプラットフォームとして IRIS 2023.1 を使用していますが、それ以前のバージョンでは記載されているすべての機能が提供されているとは限りません。 #JSON #ObjectScript #REST API #SQL #キューブ # データのインポートとエクスポート #分析 #相互運用性 #管理ポータル #InterSystems IRIS Open Exchange app 1 1 0 96
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年3月25日 10m read 新しい FHIR サーバープロファイルベースのバリデーション バージョン 2023.3(InterSystems IRIS for Health)の新機能は、FHIR プロファイル基準の検証を実行する機能です。 (*) この記事では、この機能の基本的な概要を説明します。 FHIR が重要な場合は、この新機能を絶対にお試しになることをお勧めします。このままお読みください。 #FHIR #相互運用性 #HealthShare #InterSystems IRIS for Health Open Exchange app 2 0 1 117
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年3月21日 7m read 開発者用の clinFHIR この記事では、FHIR を理解し、FHIR アーティファクトを使用するアプリケーションを開発できるようにするために clinFHIR アプリケーションを使用する方法を説明しています。 FHIR の紹介を意図したものではなく、学習 / 開発の過程で clinFHIR がどのように役立てられるかを説明しています。 相応に概要レベルでの説明となっています。その他の情報は、特に私の個人ブログで提供しています。 #InterSystems IRIS for Health 0 0 1 77
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年3月18日 7m read IRIS ターミナルへのアクセス: Visual Studio Code ユーザー向け総合ガイド はじめに #Docker #スタジオ #ターミナル #ツール #ヒントとコツ #InterSystems IRIS #VSCode 2 1 1 408
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年2月29日 6m read Journal File Indexer (JP) コミュニティの皆さん、こんにちは! この記事では、私の最新のアプリケーションである Journal File Indexer をご紹介します。 このアプリケーションの開発は、ポータルアイデアの DPI-I-270 に基づいています。 簡単に言えば、このアプリケーションではデータベースでログファイルを読み込んでインデックス作成できます。 製作理由 管理ポータルでログファイルの検索機能を使用したことがあるなら、タイムアウトエラーになったり、ページが空になったりしたことがあるのではないでしょうか。 この問題は通常、大規模なジャーナルファイルを検索する場合に発生します。 Journal File Indexer は、ファイルをデータベースに読み込んで、検索速度を大幅に高めることで、この問題を解決します。 復元プロセス中にはもう 1 つの問題が発生します。 ログファイルでグローバルエントリを検索し、古い値または新しい値を復元したくても、管理ポータルにはこの特定の機能がありません。 そのため、これを達成するにはルーチンをコーディングする必要があります。 Journal File Indexer を使うと、この復元機能を統合できます! #ジャーナリング #ツール #デバッグ #InterSystems IRIS #InterSystems アイデアポータル Open Exchange app 1 0 0 119
記事 Toshihiko Minamoto · 2024年2月26日 10m read IrisApiTester による API テストの自動化: 開発者ガイド #API #チュートリアル #テスト #InterSystems IRIS Open Exchange app 1 0 0 103